コンパニオン

コンパニオンは30~40代の女性が1番人気って知ってた?

ナイトワークは、年齢が若い女性ほどウケがいいと思っていませんか?

確かに、キャバクラだと若くてノリのいい娘が人気かもしれませんが、職種によっては、まったく変わってくるんですよね。

ナイトワークの職種の1つに「宴会コンパニオン」があります。

実は、宴会コンパニオンで1番モテる年代が30~40代の女性であることを知ってましたか?

なぜ、30~40代の女性が人気なんでしょうか。

今回は、コンパニオン会社の店長が秘密を暴露したいと思います。

はる店長
コンパニオンのお仕事内容についても、説明しますね。
コンパニオンがどんなアルバイトなのか覗いてみた!
宴会コンパニオンのアルバイトに密着!その仕事内容とは?

「宴会コンパニオン」って実際どんなアルバイトなのか気になりますよね? 宴会コンパニオンってどんなアルバイト?宴会コンパニオンってどんな接客するの?宴会コンパニオンって怪しくない? この記事を読むと宴会 ...

続きを見る

なぜ30~40代の女性が人気?

なぜ30~40代の女性が人気?

確かに、年下女性が好きな男性が多いことは事実です。

それは自分よりも、少し年下のほうが丁度いいのであって10~20歳も離れると話は変わってきますよね。

コンパニオンを利用するお客さまは年齢層高めで、40~60代のお客さまが多いんですよ。

40~60代のお客さまと20代の女性とでは、ほとんど話が合いません。

はる店長
若い子は苦手というお客さまから、理由を聞いてみたところ……
  • 若い女の子と、何喋っていいか分からない
  • こっちが、逆に気を使う
  • 娘ぐらいの歳だから、本気になれない

特に、年配のお客さまは30~40代の女性を好みます。

なぜなら、落ち着きと癒し、そして一緒にいて安心できるからなんですよ。

また、人生の酸いも甘いもをある程度経験済みで、若い子に比べて話の引き出しも多いですね。

極めつけは、年配の男性にとって30~40代の女性は「もしかして俺にもチャンスがあるのでは?」と心の中で思わせる、本気になれる女性でもあるんです。

以上の理由から、コンパニオンは30~40代の女性が圧倒的に人気なんですね。

奈々
少し、コンパニオンに興味あるかも。。
どんなことするのか教えてー!
コンパニオンが、どういったお仕事なのか見ていきましょう!
はる店長

コンパニオンってどういうお仕事?

コンパニオンってどういうお仕事?

コンパニオンは、宴会場や居酒屋で男性客に接客するお仕事です。

接客の内容は、お酒を注いだり、お食事を取分けたりするのはもちろんのこと、

キャバクラのようにお客さんと楽しく会話するのもお仕事の一つですね。

はる店長
キャバクラとコンパニオンの違いは、次の通り
  • 勤務場所が毎回違う(宴会場や居酒屋)
  • 一緒に働くスタッフも、日によって変わる
  • 服装は、私服や会社から支給されるスーツ
コンパニオンとキャバクラの違い

コンパニオンの場合、勤務場所は一定のお店ではなく宴会場や居酒屋でその日によって変わります。

また服装は、私服での接客。

さらに、働くスタッフはその日によって変わるので、初対面の方とお仕事を共にすることになるんですよ。

はる店長
コンパニオン会社で働く仕組みについて説明します。

▼コンパニオン会社からお仕事をもらう流れ

  1. コンパニオン会社にスタッフ登録する
  2. コンパニオン会社からお仕事の情報を頂く
  3. スケジュールがあえばお仕事の予約をする
  4. 当日、宴会場などで勤務する

勤務が終われば、お給料は日払いでもらえるコンパニオン会社がほとんどなんですよ。

また、コンパニオン会社に在籍するスタッフは、20~40代と年齢層は幅広いことから30歳越えていても、違和感はありません。

はる店長
スキマ時間に働けるから学生のバイトやOLの副業にぴったりなんです。

コンパニオンのメリット

コンパニオンのメリット

コンパニオンのお仕事は「高収入」「シフト自由」以外にもいろんなメリットがあるんですよ!

  • お給料が高い
  • 都合に合わせて働ける
  • 身バレがない
  • お酒を飲まなくていい
  • ノルマがない
はる店長
もう少し、掘り下げて見ていきましょう。

お給料が高い

お給料が高い

ファミレスやコンビニのアルバイトだと時給は1,000円ぐらいですが、コンパニオンの平均時給は3,000円ですね。

短時間で効率良く稼ぐことができるんですよ。

都合に合わせて働ける

スナックやキャバクラで働く場合、お店の方から週4~5勤務は必要と言われます。

また、勤務時間も長く終電ギリギリにしか帰してもらえません。

奈々
これじゃ、昼職との掛け持ちは辛いし

体も壊しちゃうよ。。

一方、コンパニオンの場合は、派遣会社からお仕事の情報が流れてくるので都合があえばシフトに入る仕組みです。

これだと昼職しながらでも無理なく働けるし、財布も潤うのでプライベートもしっかり楽しめますよね。

身バレがない

ナイトワークは身バレの危険も

スナックやキャバクラでアルバイトを始めたら、近所に住む男友達・はたまた会社の上司がお店に来てしまい、うっかり身バレしてしまうケースがあります。

奈々
30歳越えて、夜職始めたなんて絶対バレたくない。。

しかしコンパニオンだと、ほとんどのお客さんが観光客や県外の方なので、身バレのリスクはありません。

お酒を飲まなくていい

スナックやキャバクラは、お客さんに沢山お酒を飲んで頂くことで売上が上がる仕組みですから、スタッフもお酒を飲むようお店から言われます。

コンパニオンは、お酒を飲んでも売上は変わりませんから、飲む必要はないんです。

ノルマがない

コンパニオンはノルマなし

夜のお店で働くとLINEでお客さんに営業したり、同伴などノルマをこなす必要があります。また、無給でお客さんとのアフターに付き合うのも当たり前。

奈々
昼職との掛け持ちだと、プライベートもなくなっちゃうよね。。

コンパニオンだと、お客さんとその日だけのお付き合いなので、ノルマも一切ありません。

はる店長
このようにコンパニオンのメリットは、かなり多いんです!

30~40代の女性が、昼職と掛け持ちしながらの副業に丁度いいですよね。

コンパニオンのデメリット

コンパニオンのデメリット

メリットが多いコンパニオンですが、こんなデメリットもあります。。

  • お仕事がない日もある
  • セクハラしてくる客もいる
  • 初対面の人と働く

コンパニオンのお仕事は、毎日ある訳ではありません。

例えば、福岡のコンパニオン会社の場合、団体旅行の増えるシーズンは忙しいのですが、それ以外の閑散期だと週に1度しかお仕事がない時もあります。

つまり、稼ぎたい時にいつでも稼げるわけではありません。

奈々
お仕事がない時もあるんだ……。

また、キャバクラでは、セクハラされそうになると黒服が止めたりしてくれますが、

コンパニオンは、キャバクラのように黒服もいなければママもいないため、自分の身は自分で守る必要があります。

最後のデメリットとしては、初対面の方とお仕事をすることが多いこと。

初対面の方だと、その人のテンションや接客レベルなど相手を知ることから始めるので、ムダな労力が掛かります。

おすすめのコンパニオン会社

おすすめのコンパニオン会社

ここで福岡のコンパニオン会社「アイリス」を紹介します。

アイリスは、主に福岡市内の宴会場や居酒屋にコンパニオンをお届けしている会社なんですよ。

事務所は中洲にあり、20~40代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。

登録スタッフは、みんな本業があって掛け持ちでコンパニオンをやってる方ばかりだから、

お互いの立場が分かり合えて、和気あいあいと楽しくお仕事をしてるんですよ。

女の子からのアイリスの評判

  • アイリスは優しい子が多いから、女の子同士のギスギスがなくていい。
  • 手当や待遇が充実している
  • お仕事でクタクタな時、家までの送迎は助かる。

▼アイリスのおすすめポイント

  • 時給は3,000円
  • シフト自由、週1・月1からOK
  • 無料送迎あり
  • ノーピンク
はる店長
今、登録すると入店手当がもらえちゃいます!

アイリスでは30~40代の落ち着きのあるスタッフを募集しています。

👇コンパニオン応募は メール または LINE から👇

求人専用お問い合わせフォーム✉

はる店長
LINEで応募する場合は「福岡でコンパニオン登録希望」とメッセージください!

まとめ

30~40代でナイトワークをするならコンパニオンがおすすめです。

なぜなら、コンパニオンを利用するお客さまは40~60代のお客さまなので、落ち着きのある30代のコンパニオンを求めているからです。

▼コンパニオンというお仕事の特徴

  • 勤務場所が毎回違う(宴会場や居酒屋)
  • 一緒に働くスタッフも、日によって変わる
  • 服装は、私服や会社から支給されるスーツ

コンパニオンのメリットは多い!

▼コンパニオンのメリット

  • お給料が高い
  • 都合に合わせて働ける
  • 身バレがない
  • お酒を飲まなくていい
  • ノルマがない
福岡でコンパニオンのバイトするならおすすめの会社
福岡でコンパニオンのアルバイト募集【シフト自由・日払い】

アイリスでは福岡の宴会やパーティーなどで 接客をするコンパニオンを大募集しています! お仕事の内容は、とっても簡単! お食事の給仕やドリンクサービスしたり お客さまと楽しくお話をするだけなんですよ。 ...

続きを見る

福岡で楽しくゴルフコンパニオンしながら稼ぎませんか?
福岡でゴルフコンパニオンのアルバイトを始めたい方は必見!

この記事は、次の方におすすめです。 リサゴルフ大好きですっ! 福岡で、ゴルフコンパニオンのバイトってどうやって始めるんですか? 高いプレーフィーを払うことなく、ゴルフプレーできて、さらにお金が稼げるゴ ...

続きを見る

福岡で副業として出来るナイトワークランキング
【福岡で始める】ナイトワーク初心者でも稼げるアルバイト特集

奈々お昼は働いてるけど、掛け持ち(副業)でナイトワークして稼ぎたい! 福岡でおすすめのナイトワークって何? 昼職のお給料は安く、家賃やお買物・お食事に行くとすぐ無くなりますよね。 貯金もしたいし、、 ...

続きを見る

はる店長

▼この記事を書いた人
福岡と沖縄で、スナックやコンパニオンクラブを経営してます。

本業と夜職を両立させたい女性は多く、そんな彼女たちへ向けたお役立ち情報を配信中!
インスタもみてね

-コンパニオン